資材加工から施工まで、一貫した対応
山口鉄筋では、自社工場での資材加工から現場施工までを一貫して行っています。外注に頼らず、自社の管理体制で進めることで、工期の短縮・コストの適正化・品質の安定を実現。施工現場に合わせた鉄筋加工を迅速に供給できる体制は、元請け企業や発注者から高く評価されています。

建物を支える確かな技術
建物の骨組みとなる鉄筋工事は、施工精度が安全性や耐久性を左右します。山口鉄筋は昭和41年の創業から培った豊富な経験とノウハウをもとに、国家資格を持つ技術者を中心とした15名のチームが、確実で無駄のない施工を行います。見えない部分だからこそ、一切妥協のない技術力で建物の安全を支えています。

安全・品質を守る現場運営
現場では、複数の管理者が常に目を配り、安全と品質を徹底的に管理しています。1級・2級鉄筋施工技能士をはじめとする有資格者が施工の進行を的確にマネジメント。安全大会や社内協議会を通じて社員の意識を高め、元請け会社のコンプライアンスにも配慮した現場づくりを実現しています。

人を育て、未来をつくる
建設業は人の力に支えられています。山口鉄筋では、スタッフの福利厚生や待遇を充実させるだけでなく、資格取得や技能講習へのサポートを行い、一人ひとりが職人として成長できる環境を整備しています。社員の成長はそのまま会社の成長につながり、ひいては地域に安心を届ける力となります。

公共工事から民間工事まで幅広く対応
公共工事:学校、病院、庁舎、橋梁、インフラ関連施設
民間工事:マンション、工場、商業施設、住宅など
特殊工事:発電所関連施設、物流センター、大規模ビル建築
幅広い工事に対応し、これまで数多くの施工実績を積み重ねてきました。地域社会の基盤をつくる公共性の高い案件から、暮らしに身近な建築物まで、多様なニーズに応える力があります。

建物の骨組みをつくる仕事
鉄筋工事とは、鉄筋を網目状に組み立て、コンクリートと組み合わせることで建物の骨組みをつくる仕事です。鉄筋とコンクリートは互いの弱点を補い合い、強度と耐久性を高めます。山口鉄筋は、RC造・SRC造といった鉄筋を用いた主要工法に対応し、確実な施工を行っています。
